障害児の成長過程で、転倒が出てきたのでラグビー用のヘッドギアを買いました。

おはようございます。あずき (@azucky824です。

我が家には3人子供がいますが、真ん中の子が障害児です。遺伝子疾患ではなく本当に、生んで初めてわかった疾患でした。

疾患、と書きましたが現状、出ている症状の名前(気管支軟化症)はあっても病気の名前はついていません。障害児といえばダウン症とか低酸素脳症とかよく聞くなまえはありますが、実は原因も病態もわかっていない障害児って実は多いんです。

まぁこの辺はまた今度違う場でお話するとして、今回は彼女にとっての新しいガジェットの話をしようと思います。

ヘッドギア

△今回購入したのはこちら。

△ヘッドギアです。

うちの娘は現在3歳後半ですが、発達遅延があって概ね脳は2歳くらい、身体的な発達は1歳くらいで、四つばいは出来てきているけど、立てはしないという段階です。

そんな中でも、子供の成長はどんどんすすみ、こたつとかローテーブルに捕まって、膝立ちを自分でするくらいになってきているんです。

それ自体はもちろん良いことなんですが、やはりバランス不良なので四六時中我々が見れればいいけれど、それだと家庭内の仕事が全くすすまないし、だからといって見れるときだけ自由にさせて、それ以外は閉じ込めておくなんてことも出来ません。

下にマットを敷いたりしていたんですが、移動できるようになってくるとマットのないところに行ったり、膝立ち自体頭が高いところにあるので勢いが強かったりと、結構心配なことが増えてきたので、購入に至りました。

これ、障害者手帳をもっていると助成がおりることがあるのですが、てんかん発作があるということが条件になっていることが多くて、僕の住んでいる市についても同様の文言が入っていました。

医療用は何万円もするものになるし、なかなか個人で購入するルートが限られている(場合によってはお医者さんの処方が必要)ので、今回はある程度手に入りやすいもの、ということでチョイスしています。

△というわけで購入したのは以下。

△探してみると結構ピンキリで、安いものから高いものまであります。なかなか選ぶのが難しいですが、今回はミズノのラグビー用にすることにしました。

ラグビーはコリジョンスポーツの中でもかなり激しいスポーツだし、メーカーもミズノは野球をはじめ、スポーツメーカーの大手です。まずはアンパイな所からにしました。

うちの子は頭囲38cmだったので、41cm以下が適応のXSサイズにしました。

効果のほどは?

使ってみると、いつもゴツンと言っていた音がかなり減りました。相当衝撃和らいでるなといった印象です。

サイズはやはり少し大きめではありますが、競技するわけではないので許容範囲内ですね。

他の子達もかぶりたいといってたので試着させましたが、そんなに変な見た目にならない、かっこいいヘッドギアです。

もし、同じような悩みのあるお子さんなら試してみてもいいんじゃないでしょうか。

それでは、あずき (@azucky824でしたー。

Posted from SLPRO X for iPhone.

この記事を書いた人

あずき

住宅営業マンを経て、現在は整形外科の理学療法士。2児の父として勉強中。